2025-07-21
こんにちは、皆様いかがお過ごしでしょうか。
三連休も最終日となりました😭
みなさんリフレッシュできましたでしょうか?
日差し🌞が強く、猛暑日🔴の地域が続出しています💦
室内外問わず、お気をつけてお過ごしください😣
今日は海の日です!
実は、世界で「海の日」を祝日にしているのは日本だけだそうです。
海に囲まれた日本ならではの祝日なんですね。
暑い日が続き、涼をとるために海に行こうと予定を立てている人もいるのではないでしょうか?
今日は、「海の日」に関する豆知識と、海や川に行く際の注意点をご紹介します!
元は記念日だった
実は、「海の日」は元々、「海の記念日」という名前でした。
2003年に祝日改正が行われ、ハッピーマンデー制度が制定されたことによって今の形になったのです!
ハッピーマンデー制度とは?
祝日の一部を月曜日に移動させ、3連休になるようにする制度です。
「成人の日」、「海の日」、「敬老の日」、「スポーツの日」の4つの祝日がこの制度によって、月曜日に移動しています。
水辺で安全に楽しむために
夏と言えば海!川!プール!と言われるように、夏になると水に触れる機会が増えるかと思います。
しかし、水辺は楽しいだけでなく、毎年多くの水難事故が発生する危ない場所でもあります・・・。
水辺で安全に楽しむための安全対策
* 事前に天気予報をチェックする
* こまめに水分補給をする
* 準備体操をしっかりと行う
* ライフジャケットを着用する
今日も一日ご安全に!