2025-09-02
こんにちは、皆様いかがお過ごしでしょうか。
だんだんと日の沈む時刻が早くなってきたように思えます。
気温はまだ真夏のようですが、秋が近づいてきたように思えます🍂
まだまだ酷暑が続きます、みなさんお気をつけてお過ごしください😌

ちょっと駐車して戻ってみたら黄色いステッカーが・・・なんてこと経験したことはありませんか?
黄色いステッカーを警察署にもっていくと青切符を切られ、違反点数が加算されます。
実はこの切符、赤青白の三種類あるのをご存知でしょうか。
今回はそれぞれの違反内容と罰則をご紹介します。
白切符の違反内容と罰則
3つの中でも1番軽微な違反切符です。
白切符の対象となる違反
・シートベルト未装着
・チャイルドシート未使用
・乗用車ヘルメット未着用
罰則:1点の違反点数

青切符の違反内容と罰則
白切符と違い、違反点数以外に反則金を納付しなければなりません。
青切符の対象となる違反
・駐停車違反
・ながら運転
・一時停止違反 など
罰則:5点以下の違反点数と反則金

赤切符の違反内容と罰則
3つの中で一番重大な違反切符です。
反則金ではなく、罰金の支払いが科せられます。
赤切符の対象となる違反
・酒酔い運転
・無免許運転
・妨害運転 など
罰則:免許取り消しまたは免許停止、前科・罰金

まとめ
違反切符は赤青白の3種類あり、赤>青>白の順番で違反点数が高くなっていきます。
違反をしないよう、安全運転を行いましょう🚙